生活

恋愛系ブログ

2021年になって早2ヵ月、このブログも「櫻井ティモの侍タイムズ」というコーナー名が与えられて7年目となりました。今回は、今までやってこなかった新しい風を吹かせようと、「これまで侍タイムズに足りなかったものは何か」と考え […]

恋愛系ブログ Read More »

2020年まとめ

今年は自宅にいる時間が多く、妻とラブラブする時間を持てた年でした。ここ20年で最もリラックスした年だったかもしれません。漫画を読みつつ、料理とクイズばかりしていたような気がします。大変なことはありましたが、総じてみれば幸

2020年まとめ Read More »

外見は他人が決める

「がいけん」あるいは「そとみ」と読むこの言葉は、「外から見た様子、見かけ」といった意味があります。普通は生物に用いられ、多くの場合、人間が対象です。この場合の「外」とは「その対象以外の、広い範囲」のことを指し、端的に言え

外見は他人が決める Read More »

釣り

カテゴリーを「スポーツ」にするか「生活」にするか迷った挙句、どちらも入れることにしました。今回テーマにするのは「プライベートかつ非営利な漁業」で、端的に言えば「趣味としての魚釣り」です。 小学生の頃、釣りを趣味にしている

釣り Read More »

ドラマーの髪形

しばしば、「ドラマーは坊主頭が多い」と言われます。もう少しおしゃれな言い方はないものかと調べてみたのですが、おしゃれな坊主頭は「おしゃれ坊主」と言うそうで、まるでひねりがありません。そもそも、坊主頭の「坊主」は僧侶のこと

ドラマーの髪形 Read More »

心のおもむくままに

僕は、左脳で動くタイプです。感覚よりは理屈を重んじますし、センスよりもロジカルなものを好んできました。こうなった背景には、心のおもむくままに動いて失敗し続けてきた、不器用な幼少時代が関係あるかもしれません。人一倍優れた感

心のおもむくままに Read More »

人生の名曲10選

前回(『自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本』)、前々回(『自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム』)と続いた、「過去を振り返るシリーズ」の最終回です。とあるミュージシャンが「人生の名曲5選」と称して、自分

人生の名曲10選 Read More »

自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本

前回の『自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム』同様、「自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本」を連載していたことがあります。もともとは「ブックカバーチャレンジ」という投稿で、一緒に画像を添付するものでした。

自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本 Read More »

自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム

今年の5月にフェイスブックで流行した「〇日間連続で自分の音楽の好みに大きく影響した〇枚のアルバムを挙げる」という投稿に便乗し、10日かけて「自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム」を連載したことがあります。当時は

自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム Read More »

コロナ騒動の渦中の話

この記事を書いているのは4月の中旬、日本で緊急事態宣言が出され、世の中が混沌としている真っ直中です。これがアップされる予定の6月には事態が収束していることを願って、ちょっとした笑い話を。 世界中で猛威を振るった病気ですの

コロナ騒動の渦中の話 Read More »

「駐屯地」の「とん」の一文字で「たむろ」と読みます。「屯する」という言葉があるように、人が集まって群れを成している様子を表した言葉です。冒頭の「駐屯地」は、軍や自衛隊がたむろしている場所、と言うわけです。「中高生が屯する

Read More »

LINEスタンプの作り方

「ティモ犬さん」という自作のキャラクターがいます(参考『ティモ犬さん』)。「ティモ・ドラム・レッスン」の看板犬として活躍している彼ですが、ある時、友人に「ティモ犬さんのLINEスタンプを作って欲しい!」と言われたことがあ

LINEスタンプの作り方 Read More »

音楽の偏差値を調べてみた

こないだクイズ番組を見ていると、「慶應大学の偏差値は70!」と紹介されていました。僕は、この「偏差値」というシステムをよくわかっていません。「数値が高ければ高いほど良い」くらいの理解はありますが、一体何を基準にしているの

音楽の偏差値を調べてみた Read More »

名前の表記について(再々)

「櫻井ティモ」という名前についてブログを書くのは、2013年、2017年に続き3回目です(参考『名前の表記について』『名前の表記について(再)』)。3年に1回くらいの周期で書いているようなので、次は2023年ですね。予定

名前の表記について(再々) Read More »

これは唯一の長所かもしれない

僕は不器用で、大抵のことが人並みにできません。「長所は?」と訊ねられても、「妻が美人」と答えていました。よくよく考えてみればこれは妻の長所です。相対的に見ればドラムが叩ける方かもしれません。 ○こわいもの知らず そんな中

これは唯一の長所かもしれない Read More »

上部へスクロール