言語

ジムノペディは「ジムノペディさん」だと思っていた

「ムンクの『叫び』」みたく、「ジムノペディの『第一』」と覚えていました。「ジムノペディって『第一』以外に有名な曲あるんかな」と検索したのが今年に入ってからです。「サティ」という名前を目にしても、真っ先に思い浮かべるのは「 […]

ジムノペディは「ジムノペディさん」だと思っていた Read More »

セレッソ大阪の「セレッソ」は本当に桜なのか

セレッソ大阪とは、大阪にある日本のサッカーチームの1つです。「大阪のサッカーチーム言うたらガンバ大阪ちゃうんか」と思っていたのですが、いつの間にか増えたようです。 この聞き慣れない「セレッソ」という言葉、どうやらスペイン

セレッソ大阪の「セレッソ」は本当に桜なのか Read More »

Aiの活用

学生の生徒様から、「友達がAIを使ってレポートを書いて提出していた」という話を訊きました。便利な使い方だ、と感心したので、僕も早速使ってみました。文章の形を整えるのにこれほど有用なツールはないでしょう。 たとえば、「ドラ

Aiの活用 Read More »

櫻井ティモは帰国子女なのか

先日、友人から「櫻井ティモは帰国子女です」という旨の他己紹介をされ、「そうか自分は帰国子女だったのか」と驚きました。たしかに海外に住んでいた経験はありましたが、まさか女性だったとは知りませんでした。そういえば最近、妻から

櫻井ティモは帰国子女なのか Read More »

今日から使えるミュージシャン慣用句

〇ギタリストに譜面 やんちゃな人が急に大人しくなるさま。 〇ギターに触れる ギタリストを怒らせてしまうこと。 〇いつまでもいると思うなベーシスト 失って初めて気がつく大切な存在のこと。 〇ベーシストになる じゃんけんに負

今日から使えるミュージシャン慣用句 Read More »

絵画当てゲーム

友人と「絵画を口頭で説明し、パートナーに作者名と作品名を当ててもらう」というゲームで遊んでいました。誰もが知っている絵画でも、見ずに説明だけで回答するには理解力と想像力が求められますし、説明する側にも国語力や分析力が求め

絵画当てゲーム Read More »

令和の「巨人、大鵬、卵焼き」

昭和に流行った言葉で「巨人、大鵬、卵焼き」があります。主に子どもの人気を集めていたもの3つを並べた、いわゆる「鉄板」の代名詞です。 巨人は野球チーム、大鵬は相撲の関取のことで、どちらもスポーツで人気があるチーム、選手です

令和の「巨人、大鵬、卵焼き」 Read More »

モーパッサン

クイズに出てきた単語で、名前の響きだけは覚えているけれど、何かさっぱり忘れてしまった言葉です。たしかインドネシアとかベトナムとか、東南アジア系の料理の名前だったと思うんですが、詳細は一切思い出せません。 しかし、「名は体

モーパッサン Read More »

「喜怒哀楽」の「喜」と「楽」って何が違うの?

『論語』や『孟子』、『大学』と並ぶ、大陸の書物『四書』の1つ『中庸』に登場する四字熟語です。人間の代表的な感情「喜び」「怒り」「哀しみ」「楽しみ」の4つを並べて「感情そのもの」を表しているのですが、どう考えても「喜び」と

「喜怒哀楽」の「喜」と「楽」って何が違うの? Read More »

日本語ペラペラ外国人

昔、海外ドラマの『Xファイル』をテレビで見ていた時のこと。幼かった僕は、UFOよりもエイリアンよりも、日本語ペラペラのモルダー捜査官に興味がありました。「外国人がこれほど流暢に日本語を扱うなんてすごい」と思ったのです。「

日本語ペラペラ外国人 Read More »

櫻井夫婦の夫婦生活を漢字一文字で表すと

妻と2人で動画を見ていたら、「夫婦生活を漢字一文字で表すと? ランキング」なるものをやっていました。面白い企画だったので動画を停止し、ホワイトボードを取り出して、櫻井夫婦の夫婦生活を漢字一文字で表すと何になるか、お互いに

櫻井夫婦の夫婦生活を漢字一文字で表すと Read More »

人に伝わる喋り方

幼いころは「大人になったらベニチオ・デル・トロみたいに渋い喋り方になるんだろうなあ」と思っていましたが、30歳を過ぎてもなお声が低くなりません。母いわく僕は声変わりが相当早かったらしく、声が高いのもそのせいだ、とのことで

人に伝わる喋り方 Read More »

一度聞いただけでお金が稼げる音楽

YouTubeにて、『一度聞いただけでお金が稼げる音楽』みたいな動画が投稿されていました。「稼ぐ」の主格(誰が)が明記されていないため、数学的には正しい表記と言えます。コメント欄を見ると、「この動画のおかげで臨時収入が入

一度聞いただけでお金が稼げる音楽 Read More »

狐と鶴のご馳走

イソップの寓話で、いくつかバージョンがあるみたいですが、大まかな話の流れは以下の通りです。 狐が鶴を夕食に招待する。 狐は平皿にスープを装うが、鶴のくちばしでは上手く食べられない。 後日、今度は鶴が狐を夕食に招待する。

狐と鶴のご馳走 Read More »

アジアの歌姫

以前、ミュージシャン仲間と「テレサ・テンは歌が上手い」という話になりました。あまり詳しくないのでビジュアルも代表曲も思い浮かべずにいましたが、なんとなく「昔、日本で活躍したアジア系の女性歌手」という情報は思い出せました。

アジアの歌姫 Read More »

上部へスクロール