レッスンについて

マンツーマンの60分レッスン!
講師1名、生徒様1名の完全個人レッスンです。プロの講師による指導を、存分にご堪能いただけます。
生徒様の目標や状況に合わせた最適なカリキュラムをご提案し、効率的かつ確実に、短期間で上達できる環境を整えております。
初心者・未経験者の方も大歓迎! 楽しく演奏したい方から、プロを目指す方まで、どうぞお気軽にご要望をお聞かせください。
こんな方にオススメ!
✅ 楽器経験がなく、初めてドラムに挑戦される方
これまで楽器を触ったことがなくても、基礎からしっかりサポートしますので安心です。
✅ のんびり自分のペースで楽しみたい方
急がず自分のリズムで学べるので、ゆったりとドラムを楽しむことができます。
✅ じっくりと技術を身につけたい方
丁寧な指導で、時間をかけて確実に技術力を高められます。
✅ リズム感を磨きたい方
音楽の基本であるリズムをしっかり学ぶことで、演奏に幅が広がります。
✅ 表現力を高めたい方
ただリズムを刻むだけでなく、音楽に合わせた感情表現も習得できます。
✅ 音楽仲間との交流を楽しみたい方
レッスンだけでなく、発表会やイベントを通じて仲間と刺激し合いながら成長できます。
月1回から選べる! 振替可能なレッスンプラン

✅ レッスンの時間も回数も、あなたのペースでOK!
ティモ・ドラム・レッスンでは、月ごとにレッスンの時間や回数を自由にお選びいただけます。
たとえば
「今月は時間があるからたくさん練習したい」
「来月は少し忙しいから控えめにしたい」
そんなライフスタイルに合わせた受講が可能です。
生徒様一人ひとりの目標やペースに合わせて、最適なプランをご提案いたします。
まずはお気軽に講師までご相談ください。
✅ 学校帰り・仕事帰りにも通いやすい!
ティモ・ドラム・レッスンは
平日は16:00∼21:00
土祝日は10:00∼21:00で開講しています。
「毎週○曜日の○時」といった固定スケジュールはもちろん、予定に合わせて自由にレッスンを組むことも可能です。
忙しい方でも、マイペースに続けたい方でも、無理なく通える環境です。
ちょっとした空き時間を使って、ドラムを始めてみませんか?
レッスン内容(例)








その他、生徒様のご要望に合わせて、レッスン内容をご提案いたします。
目標やペースに合わせて、最適なプランを一緒に考えますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ドラムをとことん楽しむ!

✅ 成長のチャンスが広がるイベント
ティモ・ドラム・レッスンでは、生徒様の成長と楽しみを後押しする、さまざまなイベントをご用意しています。
プロのミュージシャンと共演できる発表会(3月)
SNSを活用したコンテスト企画(10月)
他音楽教室との合同交流会(夏)
このようなイベントを定期的に開催しており、「みんなの前で演奏する」という明確な目標が、日々のモチベーションアップにもつながります。
練習にもより一層力が入るでしょう。
✅ 保護者の方や仲間とのつながりも
保護者の方にとっても、お子様の成長を実感できる貴重な機会となります。
また、他の生徒様の演奏を見たり、生徒様同士で交流したりと、普段とはひと味違う刺激を楽しんでいただけます。
譜面 動画 音源、すべて無料!

生徒様の成長をしっかりサポートするために、基礎から応用まで幅広く対応したさまざまな教材をご用意しています。
初心者の方にはわかりやすい基礎練習用の楽譜やリズムトレーニング、経験者の方にはより高度なテクニックや表現力を磨くための教材など、それぞれのレベルや目標に合わせた内容で学べます。
さらに、教材はすべて無料!
レッスンを受けるにあたって、別途教材費などの追加料金は一切かかりません。
安心してレッスンに集中し、ご自身のペースで上達を目指してください。
教材1 見やすくわかりやすい譜面
整えられたレイアウト

楽曲の構成に合わせて、1段に収める小節数を統一し、視認性に優れた楽譜を作成しています。
これにより、演奏時に目線の移動が少なくなり、スムーズに演奏できるようになります。
また、専用の楽譜作成ソフトを使用して作成しており、AセクションやBセクションなど、楽曲の各部分を示すマークを見やすい位置に配置しています。
これにより、演奏者は楽曲の構成をすぐに理解でき、音楽の流れを把握しやすくなります。
特に、初めて楽譜を読む方にも配慮しており、視覚的にわかりやすく、どのように演奏を進めていくかが一目でわかるように設計されています。
演奏しやすいデザイン

演奏中にページをめくる必要がないよう、すべての楽曲は1~3ページに収まるように設計されています。
これにより、演奏中にページ送りをしなくても済み、集中して演奏に取り組むことができます。
さらに、リピート・バーや反復記号などを効果的に活用して、無駄のない構成を実現しています。
全体的にすっきりとしたデザインで、視認性が非常に高く、演奏時にストレスを感じることなく、音楽に集中できるようになっています。
また、この楽譜のサイズやレイアウトは、譜面台1台で十分に対応できるようになっており、スペースが限られた場所でもセッティングが簡単に行えます。
ご要望に合わせた内容

生徒様一人ひとりのレベルや目標に合わせて、最適な内容で譜面を作成いたします。
初心者の方から上級者の方まで、個々のペースに合わせたオリジナルの譜面を提供し、効率よく学べるようサポートします。
スキルアップを目指している方には、テクニックの向上や表現力の強化にも役立つ内容となっており、より高度な演奏が可能になるよう工夫しています。
また、「難しそう……」と感じるような楽曲でも、講師が生徒様に合わせてアレンジを行い、演奏しやすい形に変えていきます。
ぜひ、演奏したい楽曲や挑戦したい曲があれば、お気軽にご相談ください!
教材2 講師の模範演奏動画
教材3 オリジナルのテキスト

基礎から高度なテクニックまで網羅した、オリジナルのドラム教材(PDF)を無料で配布しています。
楽器の名称やセッティングの基本から、リズムパターン、フィルイン、ルーディメンツ、ドラムソロに至るまで、段階的に学べる構成です。
生徒様一人ひとりの目標やレベル、進捗状況に合わせてテキストを使い分け、無理なく確実にスキルアップできるようレッスンを進めていきます。

テキスト使用例
「楽譜を読む力をつけたい!」
→ 音符、休符、反復記号、連符など、段階的に読譜力を身につけていきます。
「耳コピできるようになりたい!」
→ リズムパターンやフィルインの定型を習得することで、聴いたフレーズを再現しやすくなります。
「しっかりとテンポ・キープしたい!」
→ 各冊に収録されたメトロノーム練習を通して、基礎的なタイム感を鍛えていきます。
「初めてドラムを叩くけれど、ジャズに挑戦したい!」
→ 基礎を固めた後に、ジャズ、ボサノバ、サンバなどのリズムパターンに挑戦できます。
「小学生でも楽しく続けたい!」
→ イラストやわかりやすい表現で構成されており、セッティングや叩き方から丁寧に学べます。
「効率よく基礎を固めたい!」
→ 読譜、フォーム、ストローク、リズム、フィルインなど、順を追って練習できる構成で、短時間でも効果的に学べます。
「フレーズのバリエーションを増やしたい!」
→ 8ビート、シンコペーション、シャッフル、ルーディメンツを使ったフィルインなど、豊富に掲載しています。
「ルーディメンツを体系的に練習したい!」
→ ダブルストローク、パラディドル、フラムなど、幅広く網羅しています。
テキストはすべて無料! 別途教材費などもかかりません。
充実したアフターサポート

限られたレッスン時間を最大限に活用していただけるよう、ティモ・ドラム・レッスンでは、レッスン時間外でも気軽にご質問やご相談をお受けしています。
レッスン中に学んだことを家で復習しているときや、新たに気になった点が出てきたとき、または練習中にわからない部分があった場合など、どんな些細なことでも遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせは、直接メールでのやり取りはもちろん、LINEを通じてでも受け付けておりますので、お好きな方法で気軽にご連絡ください。
どんな小さな疑問や不安にも親身になって対応し、レッスンの内容をしっかりとサポートいたします。
いつでもサポートを提供できる体制を整えていますので、どうぞご活用ください!
質問例
✅ 楽譜や動画を見ても、どうしてもわからない部分がある
✅ オススメのスティックや道具について相談したい
✅ 音楽番組や教本で聞き慣れない単語が出てきたけど、意味がわからない
✅ 自宅でどんな練習をすれば効果的か、練習メニューが思いつかない
✅ 叩きたい曲がたくさんありすぎて、どれを選ぶか迷っている
✅ 目標の曲が難しすぎて、どこから練習を始めればいいかわからない
✅ リズム感を向上させるための練習法が知りたい
✅ 体の使い方やフォームに不安がある
✅ グルーブやダイナミクスを強化する方法を知りたい
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください♪