よくある質問
レッスンに関するご質問
Q. 何歳からレッスンを受けられますか?
A. 5~6歳ごろを目安としております。
ドラムは足を使う楽器でもあるため、大人用のドラムセットに足が届くのが 小学1年生くらいからとなります。
ただし、個人差もありますので、年齢よりも「楽器に向き合える姿勢」や「集中力」を大切にしています。
ご不安な方は、まずは 無料体験レッスンをご利用ください。
お子様にとって無理のないペースで、楽しく始められるように一緒に確認していきましょう。
Q. ドラムを持っていないのですが、買わなければいけませんか?
A. ご自宅にドラムセットがなくても、ご受講いただけます。
レッスンでは、スタジオに常設されているドラムセットを使用しますので、ドラム本体を購入する必要はありません。
ただし、より早く上達するためには、自宅練習用としてドラムスティック、練習パッド(静音で叩けるアイテム)、メトロノーム(スマホアプリでも代用可)があると良いでしょう。
これらは比較的安価にそろえられるものですので、必要に応じて講師がご提案させていただきます。
Q. ドラム初心者ですが、レッスンできますか?
A. もちろんです!
これまでドラムに触れたことがない方でも、スティックの持ち方や基本的な叩き方から、ゆっくり丁寧にレッスンを進めていきますので、ご安心ください。
不安なことやわからないことがあれば、いつでも講師にご相談いただけます。
Q. 予約の流れを教えてください。
A. 申し込み(仮予約)→料金のお振り込み→スタジオの予約(本予約)→レッスンとなります。
1. レッスンご予約フォームまたは公式LINEから、ご希望のプランを送信してください。
2.日程、レッスン料金、指定口座を【仮予約】としてご連絡いたしますので、ご確認ください。
3.金額を確認のうえ、指定口座へレッスン料金をお振り込みください。
4.振込後に、改めて詳細を【本予約】としてご連絡いたしますので、ご確認ください。
場所 時間に関するご質問
Q. レッスンの日程は固定ですか?
A. お客様のご希望に合わせて柔軟にご予約いただけます。
たとえば、「毎週〇曜日の〇時」といった固定スケジュールでの受講はもちろん、「月に1〜2回」「本番前に集中してレッスンを受けたい」といったご予約にも対応しております。
ライフスタイルや目標に合わせて、無理なく続けられるスケジュールをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q. 短期のレッスンは可能ですか?
A. はい、可能です。
「数回だけ体験してみたい」「イベントやライブ前に集中して練習したい」など、目的に応じたプランをご提案いたします。
短期間でもしっかりと成果を感じていただけるよう、内容を調整いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q. 何日前から予約可能ですか?
A. レッスン日の7~10日前にはお申し込みください。
仮予約の後、お振り込みの確認をもって本予約の確定となります。
スタジオや講師のスケジュールの都合により、直前のお申し込みには対応できない場合がございますので、余裕をもってのご予約をお願いいたします。
料金に関するご質問
Q. スタジオ料金は、いくらですか?
A. レッスン料金の中に含まれています。
そのため、別途料金は発生いたしません。
お支払いいただくのは、レッスン料金のみとなります。
Q. 年会費、教材費などはかかりますか?
A. 年会費、教材費は一切かかりません。
レッスン料金のほか、初回レッスン月のみ入会金(6,000円)を頂戴しております。
追加費用は発生しません。
Q. レッスンの振り替え、キャンセルに費用はかかりますか?
A. レッスン日の7日前までにお申し込みいただければ、お手続きに費用はかかりません。
レッスン日の6~1日前のお申し込み、または翌月へのお振り替えの際には、振替手数料(2,000円)が発生します (受付時間 0:00~20:00)。
Q. 退会するのに、手続きは必要ですか?
A. 退会する月の初回レッスン時までに、講師へご連絡ください。
最終レッスン日から2カ月以上ご予約がない場合は、退会処理とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。