海外

自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本

前回の『自分の音楽の好みに大きく影響した10本のゲーム』同様、「自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本」を連載していたことがあります。もともとは「ブックカバーチャレンジ」という投稿で、一緒に画像を添付するものでした。

自分の音楽の好みに大きく影響した10冊の本 続きを読む »

愛され体質

◯エピソード1 僕がアイルランドに留学中、当時付き合っていた彼女が夏休みを利用して遊びに来てくださったことがあります。彼女にとっては海外旅行ですし、久しぶりの2人の時間なので、アイルランドを観光することになりました。観光

愛され体質 続きを読む »

続・アイルランドで語学留学していた時の思い出

『アイルランドで語学留学していた時の思い出』で書いた、僕が語学学校に通っていたころの担任の話です。 僕が語学学校を修了し、音大生活に慣れようとしていたころ、SNSを通じて彼から連絡がありました。どうやらダブリンのシティ内

続・アイルランドで語学留学していた時の思い出 続きを読む »

フランス

「フランスのトリコロールは青、白、赤をバランスよく見せるために、膨張して見える白の比率を下げているんだよ!」と、聞かれてもいないうんちくを垂れたくなる国ナンバーワン。「青は自由、白は平等、赤は友愛を表している」という説も

フランス 続きを読む »

初めてのドラム・レッスンは英語だった

大学時代、音楽教室で講師として働いている同級生に「自分の代わりにドラム・レッスンをやってくれないか」と頼まれたことがあります。どうやら急遽演奏の仕事が入ったらしく、レッスンを休講にできないから代理の講師を探しているとのこ

初めてのドラム・レッスンは英語だった 続きを読む »

上部へスクロール