海外

ニューパーク音楽大学を選んだ理由

ニューパーク音楽大学(Newpark Music Centre、以下ニューパーク)は、アイルランドのジャズ音楽大学です。2年制の「バークリー・トラック(BT) 」と4年制の「音楽学士コース(BAJP)」があり、僕は専門学 […]

ニューパーク音楽大学を選んだ理由 Read More »

スイス

逆から読みたくなる国名ランキング、ナンバーワン。正式名称は「スイツァーランド」でフランス語圏、ということ以外、詳しいことは知りません。たぶんヨーロッパだと思いますが、どの辺りにあるかわかりませんし、国旗のデザインもパッと

スイス Read More »

英語に慣れる、ということ

たまに英語を使っていると、「ティモ、英語喋れるじゃん」と勘違いされる方がいらっしゃいます。また、英語圏の国へ2年間留学していたことを話すと、「じゃあ英語ペラペラですね」と誤解する方も多くいます。改めて言っておきますと、僕

英語に慣れる、ということ Read More »

「アイルランドへ行っていました」と言った時の反応あるあると、その返答一覧

「どこ?」 イギリスの西側にある小さい島が、アイルランドです。ただし、島の北側の一部は、「北アイルランド」という名称の、イギリス領になっています。ちゃんと国境も引かれていますが、北アイルランド~アイルランド間は、パスポー

「アイルランドへ行っていました」と言った時の反応あるあると、その返答一覧 Read More »

櫻井ティモは日本人なのか

某大手音楽教室に配属になり、ホームページに僕のプロフィールが載るようになりました。その結果、「櫻井ティモ先生って、外国の方ですか?」という問い合わせが、ちらほら音楽教室へ届いているそうです。まず、名前がティモですし、出身

櫻井ティモは日本人なのか Read More »

名古屋府

地理が苦手です。「名古屋は愛知県でしょ」と言われても、「愛知って四国じゃなかったっけ?」と言ってしまいます。今はバッチリ覚えましたが、漢字で「えひめ」を書けと言われると、「たしか、女へんの漢字だったな」という、おぼろげな

名古屋府 Read More »

海外留学に必要なもの

先日、ある人が、「留学する人って根性ありますよね」という風なことをおっしゃっていました。海を越えると環境が変わるので、あらかじめ、覚悟や決意が必要というイメージがあり、根性がいると連想していらっしゃるのかもしれません。僕

海外留学に必要なもの Read More »

逆カルチャーショック(復習)

最初に受けたショックは、やはり、気温と湿度でした。終始、ぬるま湯の中を泳いでる感じです。じっとしてるだけで、服がびしょびしょになるのが信じられません。夕方5時ごろに到着したのですが、数時間で熱中症になりました。どこへ行っ

逆カルチャーショック(復習) Read More »

逆カルチャーショック(予習)

長い期間、海外で生活していた人が帰国した際、自国にも関わらず、風習や文化に違和感を覚えてしまうことです。期間が長ければ長いほど、影響は大きいとされています。僕の場合、お盆にも、年末にも、一度も帰国しておらず、2年以上アイ

逆カルチャーショック(予習) Read More »

卒業試験結果

先週の金曜日に、卒業試験結果を受け取りました。今年度の試験は、エッセイ(論文)が多く、実技に関しても「首席を取るのは非常に難しい」とあらかじめ言われていたのですが、フタを開けてみれば12科目中、半分の6科目が首席でした。

卒業試験結果 Read More »

ドイツ

ドイツと聞いて、あなたは何を思い浮かべますか。ビールやソーセージといった食べ物や、ルールを遵守する気質、経済や環境保全がしっかりしている点を連想する方も多いでしょう。僕のドイツに対するイメージは、まず、卓球が強い国である

ドイツ Read More »

夢の海外留学

本日、ニューパーク音楽大学の全授業を修了しました。まだ今月と来月に試験が控えていますが、アイルランド生活もいよいよ大詰めと言ったところです。海外留学を具体的に計画し始めた2009年から約5年、今まさに夢をひとつ達成しよう

夢の海外留学 Read More »

アイルランドの良いところ

「アイルランドの良いところって何がある?」と訊ねられれば、僕は、真っ先に「気候が良いところ」と答えます。しかし、アイルランド現地の人やヨーロッパ圏の人たちにとって、アイリッシュ・ウェザーは酷い天候の代名詞になっているよう

アイルランドの良いところ Read More »

ラスト・サマー・タイム

前回の記事からだいぶ時間が経ってしまいました。というのも、ここ最近ずっと卒論を書いていまして、先日ようやく一段落しました。翻訳作業も進行度50%といったところです。ひとまず、締め切りに追われて卒業できない、という危険は回

ラスト・サマー・タイム Read More »

上部へスクロール