見つめていたい、見つめて欲しい、誰かが私を見つめている

順に、ポリスの『Every Breath You Take』、フィル・コリンズの『Against All Odds (Take A Look At Me Now) 』 、ジャズ・スタンダードの『Someone to Watch Over Me』の邦題です。ポリスとフィル・コリンズの曲は、どちらもアーティスト最大のセールスを記録した有名曲なので、知っている方も多いのではないでしょうか。『誰かが私を見つめている』も、ジャズ・スタンダードの中では、かなり有名なバラードです。

『Every Breath You Take』は、直訳すると「あなたがしている息づかい」みたいな意味になります。「見つめていたい」という言葉は、バース(メロ部分)の最後の歌詞である、「I’ll be watching you」を訳した、「私は(将来)あなたを見ているだろう」が由来になっているのでしょう。見る人(I)は、「あなたを見つめていたい (I want to watch you) 」と歌っているわけではありませんが、「息づかいまで見るくらいの意欲があるなら、もう『見つめていたい』でいいんじゃね?」という、翻訳者の配慮がうかがえます。

『見つめて欲しい 』は、原題の『Take a look at me now』の、ほぼ直訳です。では、その前の「Against All Odds」は、どういう意味なのでしょうか。「Odd」は、たしか奇数のことなので、「すべての奇数への反対」が、直訳になります。フィル・コリンズは、そんなに偶数びいきなのでしょうか。「偶数と偶数、合わされば偶数」「奇数は奇数と合わせてしまおう」みたいな歌詞かと思いきや、去っていく相手に振り向いて欲しくて、「私を見てくれ!」と歌っているだけでした。「1人(奇数)になりたくない!」を遠回しに言うと、「Against All Odds」という言い方になるのかもしれません。知らんけど。

『誰かが私を見つめている』も、ほとんど直訳です。ただ、歌詞をよく見てみると、「私は『私を見守ってくれる人 (Someone to watch over me) 』を必要とし、探している」と書かれており、実はまだ見つめられていないことがわかります。また、この曲は、もともと女性ボーカルであり、見つめられる対象(予定)の性別は、「歌っている人」つまり「女性」です。男性がこの曲を歌う場合は、歌詞の内容が変わります。たとえば、「彼は、他の女子が考えているほどハンサムじゃないかもしれないけれど (Although he may not be the man some girls think of as handsome) 」という歌詞は、「僕は、他の女子が考えているほどハンサムじゃないかもしれないけれど (Although I may not be the man some girls think of as handsome) 」となります。



★オススメ ライブ




さて、「見つめたい人」「見つめて欲しい人」「見守ってくれる人を探している人」という、3人の登場人物が出そろいました。彼らが全員幸せになるためには、どうすれば良いでしょうか。

答えは明白で、「見つめたい人が、見つめて欲しい人と、見守ってくれる人を探している人の、両方を観察する」で解決します。見つめて欲しい人は、「私は待つことしかできない」と受動的です。また、見守ってくれる人を探している人も、「『私を迎えに来て』と、その人に伝えてくれませんか?」と、他人任せです。その中で、「あなたが息をするたびに、動くたびに、絆を破るたびに、歩くたびに、私は見つめているだろう」という、とんでもなく積極的な見つめていたい人は、非常に貴重と言えます。1人で2人同時に見るのは大変だから、ポリスはバンドなわけです。知らんけど。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール