櫻井ティモ

高校でドラムを始める。都内でのバンド活動、キリスト教会での賛美隊を経て、甲陽音楽学院神戸校(神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校)へ入学。同校卒業後、奨学金を得てアイルランドのニューパーク音楽大学へ留学。ドラムだけでなく、作曲、音楽理論、音楽史、教育学、ミュージックビジネスなど、幅広い分野を学ぶ。2014年、作曲を含むすべての実技科目で首席を取得し、同大学の音楽学士コースを卒業。 帰国後、島村楽器音楽教室にて講師活動を開始。週に100人を超える生徒を指導する。ジャズ・セッションのホストやバンドのサポートといった演奏活動の他に、ブログの執筆やYouTubeの動画投稿など、多岐にわたる活動をしている。 大阪江坂のキリスト教会賛美隊に所属。ドラムだけでなく、ギターやベースのサポートも務めている。

「楽器の日」の由来から学ぶ、子どもの習いごとの注意点

6月6日は全国楽器協会によって制定された「楽器の日」です。同協会によれば「古くから言われている『芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする』という習わしに由来している」らしく、この日から始めると上達が早いそうです。6歳とい […]

「楽器の日」の由来から学ぶ、子どもの習いごとの注意点 Read More »

1枚の皿

とあるデパートの食器コーナーに、1枚の皿がありました。どうやら、人気の皿だそうです。 僕の妹はその皿を大層気に入りました。彼女はまず、その皿を使ってどんな料理を作ろうか考えました。食材と皿、どちらも活きる料理は何か思案し

1枚の皿 Read More »

テレビに出ている有名人と友だちになれる3つの方法

単に「有名人」だけだと漠然としているため、「テレビに出ている」と限定しましたが、今の時代、テレビに出たところで有名人と呼べるのか、という一抹の不安を覚えています。まずは、何をもってして有名人を友だちと呼べるかどうか定義し

テレビに出ている有名人と友だちになれる3つの方法 Read More »

5月病

新年度が始まった4月から1ヶ月経ち、新しい生活環境に対して漠然とした不安を覚えたり、無気力になったりする現代病の1つ。特に、環境が大きく変化する新社会人や新1年生に多いとされています。幼稚園に入園したての子が「5月病だわ

5月病 Read More »

ドラマー視点で見る、スティーヴィ・レイ・ヴォーン

スティーヴィ・レイ・ヴォーン(以下、レイ・ヴォーン)はギタリストです。本当は「レイ・ヴォーンは、櫻井ティモと同じくギタリストです」と書こうと思ったのですが、「お前と同列に扱うな!」と方々から批判を集めそうなのでやめておき

ドラマー視点で見る、スティーヴィ・レイ・ヴォーン Read More »

自由研究

小中学生に対して出される課題の1つ。主に夏の長期休暇、いわゆる「夏休み」の際に課せられることが多いです。「生徒自身が研究のテーマを決め、研究内容を提出する」という趣向だと思うのですが、僕の通っていた小中学校では工作も認め

自由研究 Read More »

受験

ある特定の教育機関へ入学するために必要な試験のこと。場所によって試験内容は異なりますが、国語、数学、理科など、学校設定教科の筆記試験である場合が多いようです。入学を認められるためには、試験を受けるだけでなく、一定以上の点

受験 Read More »

パフォーマンス、並びに、格好をつけることのメリットとデメリット

パフォーマンスとは、国語辞書で「演劇、音楽、舞踏などを上演すること。また、その芸、演技」「人目を引くためにする行為」と定義されています。ステージ上で音楽を演奏するミュージシャンは、パフォーマンスという労働によって対価を得

パフォーマンス、並びに、格好をつけることのメリットとデメリット Read More »

ミュージシャンの生活習慣

生活習慣の中で最も大きな割合を占めるのは「睡眠」で、その次は「労働」です。いつ、どのくらい睡眠を取るかは、労働によるところが大きくなります。「朝起きて、昼に働き、夜眠る」という生活習慣が一般的になっているのは、大半の仕事

ミュージシャンの生活習慣 Read More »

割り箸でドラムを叩いてみた

割り箸とは、結合部分を縦半分に割って使用することからその名がついた箸の一種です。スーパーやコンビニなどで無料配布されており、一般的な箸よりも軽く、滑りにくいといった特徴があります。1度使ったらそのまま捨てられることが多い

割り箸でドラムを叩いてみた Read More »

本当に「言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISON」なのか

20年くらい前に流行った某ドラマの主題歌の1節です。主演男優がボーカルと作詞を務めていて、「言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISON」は最もよく知られているサビのフレーズです。「POISON」は「毒」「毒物」「毒

本当に「言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISON」なのか Read More »

同じ両親を持つ、自分よりも後に生まれた女性のこと、また、自分の実弟の配偶者のこと。前者は双子以上である場合を除き、必ず年下になります。前回のブログ『姉』で、「姉は『一姫二太郎』の姫担当である」と書きましたが、妹は理論上、

Read More »

同じ両親を持つ、自分よりも先に生まれた女性のこと、また、自分の実兄の配偶者のこと。前者は双子以上である場合を除き、必ず年上になります。「娘1人と息子2人という家族構成は育てやすい」と間違って覚えがちな「一姫二太郎」の姫担

Read More »

クラス分け

「小中学校のクラスは、生徒の学力テスト、体力測定などの結果が均等になるよう分けられる」という話を聞きました。体育祭などの学校行事で公平を期するため、だそうです。能力別に分けた方が教える側も教わる側も能率が良いのですが、義

クラス分け Read More »

挨拶

「おはようございます」「さようなら」やなど、言語によるコミュニケーションの始まりや結びに用いる定形句のこと。「メリー・クリスマス」や「あけましておめでとうございます」といった季節性のものや、お辞儀(礼)や握手などの行動を

挨拶 Read More »

上部へスクロール