櫻井ティモ

高校でドラムを始める。都内でのバンド活動、キリスト教会での賛美隊を経て、甲陽音楽学院神戸校(神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校)へ入学。同校卒業後、奨学金を得てアイルランドのニューパーク音楽大学へ留学。ドラムだけでなく、作曲、音楽理論、音楽史、教育学、ミュージックビジネスなど、幅広い分野を学ぶ。2014年、作曲を含むすべての実技科目で首席を取得し、同大学の音楽学士コースを卒業。 帰国後、島村楽器音楽教室にて講師活動を開始。週に100人を超える生徒を指導する。ジャズ・セッションのホストやバンドのサポートといった演奏活動の他に、ブログの執筆やYouTubeの動画投稿など、多岐にわたる活動をしている。 大阪江坂のキリスト教会賛美隊に所属。ドラムだけでなく、ギターやベースのサポートも務めている。

夢の海外留学

本日、ニューパーク音楽大学の全授業を修了しました。まだ今月と来月に試験が控えていますが、アイルランド生活もいよいよ大詰めと言ったところです。海外留学を具体的に計画し始めた2009年から約5年、今まさに夢をひとつ達成しよう […]

夢の海外留学 Read More »

ミュージシャンと楽器と音楽の関係

昔、バンドのギタリストが、ギターを買おうとしていた時のこと。買うならレスポール、というのは決まっていたのですが、ひとえにレスポールと言っても、様々な種類があります。結局、「見た目が良いやつにしよう」ということで、ギター雑

ミュージシャンと楽器と音楽の関係 Read More »

福祉と医療の違い

「福祉の仕事」は、今も昔も「安定していて人気の職業」というイメージがあります。ひと口に福祉職と言っても、以下のような種類があります。 社会福祉(相談員、生活指導員など)介護福祉(ホームヘルパー、ケアワーカーなど)医療福祉

福祉と医療の違い Read More »

日本で最も親しまれている花と言えば、桜でしょう。春になると全国各地で花を咲かせる落葉樹で、花びらが落ちるスピードは秒速5センチメートルといわれるアレです(実際はもっと速いそうですが)。その特徴的な淡いピンク色から「桜色」

Read More »

アイルランドの良いところ

「アイルランドの良いところって何がある?」と訊ねられれば、僕は、真っ先に「気候が良いところ」と答えます。しかし、アイルランド現地の人やヨーロッパ圏の人たちにとって、アイリッシュ・ウェザーは酷い天候の代名詞になっているよう

アイルランドの良いところ Read More »

プライドの単位

「プライドが高い」という言葉は、良く言えば「信念を持って意志を貫く」という意味になりますが、大抵は、「頑固で融通のきかない」という、ネガティヴな意味で使われます。僕が小学生の時、学校では「プライドが高いと生きにくくなる」

プライドの単位 Read More »

演技と芝居の違い

役者業を営む友人が以前、「演技ではなく芝居がしたい」と言っていました。どちらも同じ意味を持つ言葉ですが、その裏には、友人なりのひねくれこだわりがあるに違いないと勘ぐり、本人に直接聞く前に、自分なりに考察してみました。 ま

演技と芝居の違い Read More »

ケニーGで見る、ジャズ音楽の定義とカテゴライズの真意

ケニーGという、有名なサキソフォニストがいます。世界中で大ヒットし、日本でも一時期ブレイクしていたので、ご存知の方も多いかもしれません。「サックスインスト」という性質上、ジャズにカテゴライズされることが多いのですが、この

ケニーGで見る、ジャズ音楽の定義とカテゴライズの真意 Read More »

心の在り様と音楽愛

高校生の頃に聞いていた、ミスチルやスピッツといった邦楽バンドの、最近のライブ映像を見た時のことです。ミスチルは『Not Found』、スピッツは『冷たい頬』を演奏していました。どちらの曲も、リリースされたのは15年ほど前

心の在り様と音楽愛 Read More »

平成の二宮金治郎

電車にまつわる思い出話をひとつ。 僕は、高校が都内の学校で、卒業後も都内で働き始めたため、ほとんど毎日、電車通学(通勤)をしていました。住んでいたのは、埼玉の南の方なので、東京とさほど距離は離れていませんでしたが、のろま

平成の二宮金治郎 Read More »

オタクから学ぶ、趣味の共有化と固有化

もともとは「電車オタク」など、ある特定の分野において、趣味が突出している人物のことを指した言葉でした。現在は、アニメ、漫画、ゲームオタクを指す場合が多いです。英語でも、「Otaku」という単語が意味するのは「日本製アニメ

オタクから学ぶ、趣味の共有化と固有化 Read More »

ラスト・サマー・タイム

前回の記事からだいぶ時間が経ってしまいました。というのも、ここ最近ずっと卒論を書いていまして、先日ようやく一段落しました。翻訳作業も進行度50%といったところです。ひとまず、締め切りに追われて卒業できない、という危険は回

ラスト・サマー・タイム Read More »

謹賀信念

あけましておめでとうございます。今年の抱負も踏まえつつ、まずは、ここ最近の近況報告をさせていただきます。 長い冬休みもまもなく終わり、来週月曜から授業再開です。僕の大学は、4月末に授業が終わるので、ちょうど折り返し地点で

謹賀信念 Read More »

未来の考察

大学でジャズ音楽史、西洋音楽史、民族音楽史を勉強していて、思うことが2つあります。1つは、「歴史は繰り返される」いうこと、もう1つは「時代によって求められる音楽の形が変化する」ということです。たとえば、バブル全盛期だった

未来の考察 Read More »

名前の表記について

自己紹介する時は、いつも「ティモです」と言っています。実は、ティモというのは本名ではありません。ティモというのは、高校時代からのニックネームです。しかし、公的な書類などを除き、本名を使う機会はほとんどありません。現在は、

名前の表記について Read More »

上部へスクロール