1枚の皿

とあるデパートの食器コーナーに、1枚の皿がありました。どうやら、人気の皿だそうです。

僕のはその皿を大層気に入りました。彼女はまず、その皿を使ってどんな料理を作ろうか考えました。食材と皿、どちらも活きる料理は何か思案しました。また、テーブル、テーブル・クロス、他の食器など、どういったシチュエーションで用いるのがベストか知恵を絞ったのです。

いっぽう、僕の友人もその皿を大層気に入りました。彼女はまず、その皿がどんな材質で出来ているのか興味津々でした。1度壊して、強度はどれくらいか知りたいほどでしたた。可能であれば自分で作ってみたいと思い、構造に着目したのです。

僕自身、その皿を大層気に入りました。僕はまず、その皿がどうして人気なのかを考察しました。そもそも本当に人気なのか、人気を装ったコマーシャルなのかどうかを疑いました。これらを検討し、思い付いたアイディアを、自分の仕事に活かせないだろうか、という点に関心を持ったのです。

多少脚色してありますが、実話です。1枚の皿で、人間の違いがこれほど浮き彫りになるのです。ごく身近な人だけでこんなに違うのですから、新しい環境で出会う人はもっと違うと考えていいでしょう。ましてや外国人など、違う国の人です(真理)。人によっては、これらの違いをなくそうとするかもしれません。本当はどんな料理を作るか一緒に考えたいのに、周りに気を使って一緒に皿を壊したりするわけです。想像するだけで大変危険です。



★オススメ ライブ




人の違いは浮き彫りになる」、これは避けられません。かといって、違いを受け入れるのも難しいことです。基本的に人は自分の価値観を優先します。というより、優先しているものがその人の価値観なのです。もちろん、受け入れられるに越したことはないのですが、受け入れられないからといって自分を責めることはありません。受け入れらないのが普通、くらいに思って良いでしょう。

では、どうすれば良いでしょうか。僕は違いをなくそうとせず、受け入れもせず、楽しめればそれで良いと思っています。僕は料理にまったく興味がありませんが、妹の話は楽しんで聞けますし、皿を壊すという友人のアイディアは斬新で純粋に面白く思いました。自分のこういった話を彼女たちも喜んでくれたらとは思いますが、強制はしません。

すべての人と仲良くするよりは、すべての人を楽しむ方が容易です。それは、自分自身の選択だからです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール