ドラムスティック遍歴【後編】

前回(ドラムスティック遍歴【前編】)のあらすじ
平均的なスティックを使い続けた結果、径が太く、チップが小さいモデルが好みだと分析した櫻井ティモは、ヴィック・ファースの『SD2 ボレロ』(長さ401mm×太さ16.1mm)を買いました。

僕がボレロを選んだのは、とある音楽専門学校へ学校見学しに行った時、在校生のドラマーが使っていたのがきっかけです。過去に高橋まことモデルを使っていたせいか、それまでは「ボレロのような16mmを超えるスティックは音量が大き過ぎて扱えない」と思い込んでいたのですが、ボレロはかつて聞いたことがないほど繊細な音を奏でていました。

ボレロが極太でありながら繊細な音を出せるのは、チップが極小サイズであるのもさることながら、軽くて硬質なメイプル材を使っているのも大きな要因です。質量は大きいのに振り心地は軽く、高いピッチでクリアに響いてくれます。

音色では満点のボレロでしたが、しばらく使っているうちに「折れやすい」「極小のボール形チップゆえにチップが欠けやすい」などの耐久面の問題や、「繊細過ぎて音量が稼げない」といった汎用性の低さに気がつきました。もう少し道具として使いやすいモデルはないか、と吟味した結果、たどり着いたのがヴィック・ファースの『SD10 スウィンガー』でした。



★オススメ ライブ




スウィンガーはボレロよりも細い15.5mmでしたが、長さが409mmとやや長いモデルです。小さめのティアドロップ形チップであるため、角度によってファットな音も出せます。このスティックのおかげで僕はティアドロップ形チップへの苦手意識がなくなりました。

このスウィンガーが、歴代で最も長く使っていたモデルです。前身となったボレロも含めると、6年以上使っています。長く愛用したモデルでしたが、実はドラム講師業を始めたあたりから別のモデルを使い始めており、遍歴はまだまだ更新中です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール