もしも本屋で流れていたのがモーリス・ラヴェルだったら

僕がジャズに、ひいては音楽に興味をもったきっかけの1つが、本屋のBGMでした。幼少のころ、いつもゲームの雑誌を立ち読みしに行っていて、そこで流れていたビル・エヴァンスを聞いてジャズにのめり込み、彼の『ポートレート・イン・ジャズ』を聞いて僕はドラマーになりました(参考『ポートレート・イン・ジャズの思い出』)。誇張ではなく、人生を変える出会いだったと思います。

○運命の出会い、再び

それから十数年が経ち、ドラムもそこそこ叩けるようになったころ、モーリス・ラヴェルと出会いました。バンド音楽に傾倒し、クラシック音楽から遠ざかっていた僕にとって、ラヴェルはエヴァンス以来の衝撃でした。『ボレロ』は知っていましたが、『水の戯れ』のようなピアノ曲を書いていたとは知らなかったのです。

○別の世界線

もしもあの時、本屋で流れていたのがエヴァンスではなくラヴェルだったら、僕はジャズではなく、クラシック音楽にのめり込んでいたことでしょう。『ポートレート・イン・ジャズ』も聞いていないので、ドラマーを志すこともかったと思います。楽器には興味がありましたが、「高校から楽器を始めてクラシック音楽のミュージシャンになれるはずがない」と、はなから諦めたのではないでしょうか。



★オススメ ライブ




それでも音楽に携わりたいと願うでしょうから、クラシック音楽のミュージシャン、特に、ピアニストに関わる仕事を目指していたことでしょう。職人肌というか、研究者気質なところがあるので、ピアノ調律師になっている気がします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール