受験

ある特定の教育機関へ入学するために必要な試験のこと。場所によって試験内容は異なりますが、国語、数学、理科など、学校設定教科の筆記試験である場合が多いようです。入学を認められるためには、試験を受けるだけでなく、一定以上の点数を取らなければなりません。そのため、受験を控えた人たち、いわゆる「受験生」は非常に長いスパンで受験対策を行なうそうです。「ようです」といった不定が続いているのは、僕には受験の経験が1度もなく、実際にどういったものか把握していないためです。ただなんとなく、年が明けたころから各企業が「受験フェア」と銘打った宣伝を行なっているので、今の時期に受験を行なう教育機関が多いのだろうな、と想像しています。

主な受験対策は、勉強であるそうです。書店には教科ごとに赤い表紙の分厚い本が山積みされていて、たぶん、あれを参考に自主勉強しているのでしょう。「数学勉強している俺、格好良い」という思惑で1度だけ手に取ったことがありますが、表紙の裏、つまり、1ページ目の1行目すら理解できませんでした。きっと東大志望者向けの難しい本だったのでしょう。また、学校の授業だけでなく、塾通いするのが一般的らしいです。塾に熱中するあまり、学校へ行かなくなる人もいるそうです。中学時代、友人の付き添いで近所の塾に体験授業しに行った際、講師がホワイト・ボードに字を書くたびに「それ、どういう意味ですか」と質問していたら、周りの生徒から「授業が進まないから黙って」と注意されてしまったことがあります。ようするに塾とは、不足を補うために利用するものではないのです。塾に限らず、習いごと全般に言えることかもしれません。

受験に合格すれば、受験した教育機関の入学権を得られます。「勉強しに行くために勉強するなんて、本末転倒ではないか」と思いきや、入学で得られるメリットは思いのほか多いのです。代表的なものは「コネクション」と「学歴」です。特に後者は、教育機関でしか手に入りません。1度取れば失うことはないですし、持っていても損はありません。ただ、かつてのような学歴社会ではなくなってきているため、効力は年々減ってきています。



★オススメ ライブ




コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール