ギター

エレアコで学ぶ、楽器の値段と良し悪しの関係

バンド音楽で使えるアコースティック・ギター(以下、アコギ)が欲しくなりました。初めは今使っている「クリシェちゃん」(参考『アコースティック・ギターの思い出』)にピックアップをつけようかと思ったのですが、ところどころに不具 […]

エレアコで学ぶ、楽器の値段と良し悪しの関係 Read More »

そろそろビートルズみたいなバンドが出てきても良いのではないか

この場合の「ビートルズみたいな」とは、セールス的な意味ではなく、技術的なことを指しています。いくつか挙げてみましょう。 ○メンバー全員が作詞作曲できる ビートルズの楽曲を制作した中心人物はジョン・レノンとポール・マッカー

そろそろビートルズみたいなバンドが出てきても良いのではないか Read More »

誰でもギター・ヒーローになれる5つのアイディア

◯ディストーション 歪みエフェクターの一種です。一般的には「ボリューム」「ゲイン」「トーン」という3つのノブで音作りをします。初心者でもできる音作りのポイントは、トーンを限界まで下げ、ゲインを全開にし、ボリュームを徐々に

誰でもギター・ヒーローになれる5つのアイディア Read More »

実はドラマーだったミュージシャン

◯デイヴ・グロール 「実は」も何も、ドラマーとしてのキャリアの方が有名でしょう。フー・ファイターズのフロントマンで、もともとはニルヴァーナのドラマーです。初期のフー・ファイターズでは自分1人で全ての楽器を弾いていたり、バ

実はドラマーだったミュージシャン Read More »

リスナーとプレイヤーの違い

とある有名人が「音楽は聞くに限る。楽器はやるもんじゃない」という風なことをおっしゃっていました。「音楽を聞くのが好きなら、自然と楽器に手が伸びる」と僕は思っていたのですが、よくよく考えてみればたしかに、「聞く」と「演奏す

リスナーとプレイヤーの違い Read More »

もしもギターのオーダーメイドをするとしたら

ギタリストの友人と話していて、ギタリストは「最終的にはオーダーメイド」という考えに行き着くことがわかりました。ビンテージを含め既製品にはどうしても気に入らない部分があるため、自分用に作ってもらうのが至高であるようです。察

もしもギターのオーダーメイドをするとしたら Read More »

二足のわらじのミュージシャン

一番有名なのはX JAPANのYOSHIKIでしょうか。ピアノとドラム、2つの楽器を習熟している彼のように、複数の楽器に精通したミュージシャンがいます。ジャズ・ミュージシャンのホルヘ・ロッシは、バークリー音楽大学でトラン

二足のわらじのミュージシャン Read More »

人気のある楽器、ない楽器

吹奏楽で人気の楽器はアルト・サックスとトランペットだそうです。クラシック音楽ならバイオリン、ロック・バンドならボーカルが一番人気で、ギターが後に続きます。どうやら、ドラムも人気の楽器に含まれるようです。いっぽう、人気のな

人気のある楽器、ない楽器 Read More »

プロのミュージシャンになる確率

僕の通っていた高校では、授業後にプロの講師のレッスンを受けられる「音楽コース」というものがありました。ほとんど遊びみたいな授業ですが、一応単位になるので、軽音部と音楽学部の中間くらいの活動と言えます。ギター、ベース、ドラ

プロのミュージシャンになる確率 Read More »

ミュージシャンが自分の楽器を爆発させる理由

腹を立てると物に当たる人がいます。「むしゃくしゃした瞬間、頭上に植木鉢が落下してきた」とか「怒った勢いでタンスの角に足の小指をぶつけた」とか「憤怒のパワーで巨大化したら家が崩壊した」という意味の「当たる」ではなく、「たま

ミュージシャンが自分の楽器を爆発させる理由 Read More »

生まれて初めての講師業はギター講師だった

実話です。僕が22歳のころ、当時通っていた教会の牧師夫人に「息子にギターを教えてやって欲しい」と頼まれたのです。その時の僕は音楽専門学校の1年生で、専攻はドラムでした。牧師夫人もそれを知っていたはずですし、他にギタリスト

生まれて初めての講師業はギター講師だった Read More »

『SMELLS LIKE TEEN SPIRIT』と『Smoke on the Water』で見る、コピーしやすい楽曲の特徴について

「世界中で最もコピーされた楽曲は何か」というような記事にこの2曲が挙げられていました。前者はNIRVANA(ニルヴァーナ)、後者はDeep Purple(ディープ・パープル)の楽曲で、どちらもアーティスト最大のヒットとな

『SMELLS LIKE TEEN SPIRIT』と『Smoke on the Water』で見る、コピーしやすい楽曲の特徴について Read More »

ラット1つを商売道具にして得られる仕事について

「ラット(RAT) 」とはプロコというメーカーの製品であり、主にギターの演奏で用いられるエフェクターの一種です。ギターとアンプの間に設置することで歪んだ音を作り出せる「歪み系エフェクター」であり、その中でも歪みの量が多い

ラット1つを商売道具にして得られる仕事について Read More »

アコースティック・ギターの思い出

僕が初めて買った楽器は、アコースティック・ギター(以下、アコギ)でした。中学2年生の時で、ハマりにハマっていたテレビゲームやオンライン・ゲームの類を全て売り払ったのをきっかけに、音楽へ興味が移り始めた時期です。それまでは

アコースティック・ギターの思い出 Read More »

歌を作って人にプレゼントする行為

「制作した楽曲のあらゆる権利を譲与すること」ではなく、「受け手のために楽曲を制作する行為」のこと。受け手の名前を曲名にしたり、受け手のことや受け手への思いを歌詞にしたり、モチーフにして作曲したりします。特定の個人に向けて

歌を作って人にプレゼントする行為 Read More »

上部へスクロール