ドラム

フィル・インの作り方 part1

パソコンで音源を作っているギタリストの友人が「ドラムを打ち込む際、フィル・インをどう作ればいいのかわからない」とおっしゃっていました。曲によって、また、作り手の考え方によって最適なフィル・インは変わってきます。絶対的な正 […]

フィル・インの作り方 part1 Read More »

3点セットが多すぎる

「3点セット」とはドラム・セットに用いられる言葉で、主に2つの意味があります。1つは「ハイハット、スネア、バスドラムの3つを指したもの」、もう1つは「タム、フロアタム、バスドラムが1つずつあるセッティングの名称」のことで

3点セットが多すぎる Read More »

3拍子のドラム・パターン

3拍子とは、1小節が3拍で構成されたリズムのことです。ポピュラー音楽の大半が4拍子で構成されているせいか、「3拍子は変拍子」と思われがちですが、厳密に言うと3拍子は単純拍子といい、変拍子には含まれません。慣れないうちは「

3拍子のドラム・パターン Read More »

会いたくて会いたくて震えてみた

前回の『会いたくて震える原理』で、「『会いたくて会いたくて震える』は7/8拍子」という話をしました。このリズムをドラム・セットに適用してみます。まずは比較的シンプルな7/8拍子のグルーブ(ノリ)を作って演奏してみました。

会いたくて会いたくて震えてみた Read More »

タムを使ったリズム・パターン

基本的にどのジャンルでもドラムの演奏は「リズム・パターン」が大きな割合を占めています。ロックやポップスなら「8ビート」や「ウラ打ち」、ジャズなら「レガート」といったリズム・パターンを用いますが、いずれも「ハイハット(ある

タムを使ったリズム・パターン Read More »

寿限無を叩いてみた

寿限無(じゅげむ)とは、落語の最も有名な演目の1つ。「子どもが生まれたので何か良い名前はないか」と話が始まり、ありとあらゆる「ありがたい名前」が挙げられていきます。最終的に「挙げられた名前をすべて繋げてしまおう」というこ

寿限無を叩いてみた Read More »

ドラム・セットのセッティング

同じドラム・セットでも、セッティングには個人差が表れます。見た目で一番わかりやすい違いは、シンバルやタム、スネアの打面の「角度」でしょう。ほとんど水平にしている人もいれば、手前に大きく傾けている人、手前を高くして奥側に傾

ドラム・セットのセッティング Read More »

櫻井ティモと7人のドラム講師

教則ビデオやクリニック、体験レッスンなど、ドラムで影響を受けた人は数えきれないほどいますが、長期間に渡って直接ドラムを習った「先生」と呼べる人は、高校時代に1人、専門学校時代に4人、大学時代に2人、合計7人います。ドラム

櫻井ティモと7人のドラム講師 Read More »

ウラ打ち

厳密には「8分音符のウラ拍(後述)にアクセントを置く奏法」ですが、ドラムのリズム・パターンの名称にも用いられます。他にも「4つ打ち(これも厳密には奏法の名称)」「ディスコ(ダンス)ビート」など、複数の呼び方があります。こ

ウラ打ち Read More »

初スネアの思い出

先月、高校時代に初めて購入したスネアを手放しました。ヤマハ社のメイプル・カスタム・アブソリュートで、口径14インチ、深さ5.5インチ、ヌーヴォー・ラグであることを除けば、超がつくほど平均的なスペックです。このスネアを購入

初スネアの思い出 Read More »

プレス・フープ

ドラム・セットのパーツで、シェル(胴体)にヘッド(皮)を固定する際に用いる、金属製の輪のこと。演奏時には「リム(Rim=縁)」と呼称が変化します。鋳型(いがた)に溶かした金属を流し込んで成型(Die-casting) す

プレス・フープ Read More »

ザック・スターキー

イギリス出身のドラマーで、イギリスのバンド「ザ・フー」や「オアシス」のサポート・メンバーとしてよく知られています。フーもオアシスも、イギリスを代表する、超メジャーなロック・バンドです。そのサポート活動しているだけで十分有

ザック・スターキー Read More »

ドラムスティックの選び方

ドラムを始めたての方からよく訊かれる質問です。要点をまとめると、以下の通りです。 1.平らな床に転がして、反りがないものを選ぶ2.1本ずつ重さを計量し、1組の重量差がないものを選ぶ3.自分の手の平によく馴染む太さ、振りや

ドラムスティックの選び方 Read More »

クラーベ

キューバ音楽で用いられるリズムの名称、あるいは、そのリズムを奏でる、細長い木製の楽器のことを指します。後者は、「クラベス」と言えば、大体の人がイメージできるのではないでしょうか。クラーベ(Clave) を2本使うので、複

クラーベ Read More »

もしドラ

○もしリャン・ウー萬両面待ち、ドラドラ三順子のテンパイでリーチして、一発で赤ウー萬をツモったら メンゼンリーチ一発平和ドラドラドラで、跳満が確定します。タンヤオ、三色、赤ウー筒、赤ウー索、裏ドラが載れば数え役満。親なら1

もしドラ Read More »

上部へスクロール