不器用なりの戦い方

僕は大変な不器用で、大抵のことが要領よくできません。楽器演奏も例外ではなく、世界一簡単なポピュラー楽器であるドラムですら初めはまともに扱えませんでした。一緒に習い始めた同級生と比べ、明らかに成長のスピードが遅いのです。どんどん拡がっていく実力差と、自分の情けなさにいたく腹を立てていた学生時代でした。

これが少年漫画の主人公だったら「ライバルに負けるものか!」と切磋琢磨するのでしょうが、僕は「演奏では勝てないから、別のベクトルから攻めよう」と考えました。真っ向勝負ではなく、姑息な手段を取ったのです(悪役の思想です)。できないことはしませんし、勝てない勝負には乗りません。みんながみんなヒーローになりたいわけではないのです。

あらゆる悪知恵を働かしてきましたが、中でも功を奏したのが「知識をつける」でした。カタログや音楽雑誌を読み、やれ器材がどうだの、あのドラマーはこうだの、このテクニックはああだの学び始めたのです。楽器演奏は理解できても実演できなければ意味がありませんが、知識は知った瞬間、武器になります。幸いなことに、僕の記憶力は人並みに働きました。こうして僕は、楽器演奏のモチベーションを保っていたのでしょう。



★オススメ ライブ




「櫻井ティモに見習って知識をつけるべきだ」という話ではありません。人にはそれぞれ得手不得手があるので、他人の真似をせず自分のスタイルで戦う方が長続きするのです。才能や器材がなくても、優秀な先生に習わずとも、継続さえしていれば楽器演奏は上達します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール