
レッスン内容、教材について
マンツーマンの60分レッスン

豊富なレッスン教材
生徒様の成長をサポートする、さまざまな教材を取り揃えております。
教材はすべて無料! 別途教材費などはかかりません。
〇教材1 見やすくわかりやすい譜面
生徒様のご希望の楽曲を講師が譜面にしてお渡しいたします。
演奏しながら読譜できるよう、実用的な仕上がりとなっています。
整えられたレイアウト
楽曲の構成に合わせて、1段に収まる小節数を統一させています。
専用の楽譜作成ソフトを使って書いているため、
Aセクション、Bセクションなどのマークも見やすい位置に配置されており、初めて楽譜を読む人とってもわかりやすい構造となっております。

1台の譜面台でセッティング可
演奏中のページ送りをなくすよう、どの楽曲も1~3ページにまとめています。
リピート・バーなどの反復記号を効果的に使っているため、無駄なくすっきりとしたデザインで視認性が非常に高いのが特徴です。
また、譜面台が1台で事足りるため、狭いスペースでもセッティングできます。

ご要望に合わせた内容
生徒様に合わせて最適な内容で譜面を作成いたします。
かなり細かいテクニックまでコピーできますので、スキルアップを目標にされている方にもオススメです。
「難しそう……」という楽曲も講師がアレンジいたしますので、ぜひご相談くださいませ!
〇教材2 講師の模範演奏動画
少しでもレッスン時間を無駄にしないために、講師の模範演奏を動画にしております。
お渡しする楽譜と照らし合わせれば、楽譜の勉強にもなりますし、耳を鍛えるトレーニングにもうってつけです。
YouTube上にアップロードいたしますのでいつでも繰り返しご覧いただけますし、自宅練習のサポートとしてご活用くださいませ。
〇教材3 オリジナルのテキスト
基礎から高度なテクニックを学べる、7冊のオリジナルのテキスト(PDF)を無料でお配りしています。
各冊入門編~特級編と名前がついていますが、生徒様の目標や進捗に合わせ、使い分けてレッスンを進めていきます。







テキスト使用例

「コピーしたい楽曲にダブル・ストロークを使ったフィルインが出てくる」
→ 上級編「ダブル・ストローク」、特級編「5ストローク」 など
「楽譜を読む力をつけたい」
→ 準中級編「チェンジ・アップ」、中級編「強弱記号と速度記号」 など
「耳コピできるようになりたい」
→ 入門編「楽器の名前」、中級編「リズム・スラッシュ」 など
「しっかりとテンポ・キープしたい」
→ 準中級編「チェンジ・アップ」「メトロノーム・トレーニング」 など
「初めてドラムを叩くけれど、ジャズに挑戦したい」
→ 準上級編「3連符」、特級編「ジャズ」 など
7冊のテキストはすべて無料! 別途教材費などもかかりません。
アフターケアもバッチリ♪ LINEお問い合わせサービス

レッスンの流れ(例)

スティックの持ち方から1つずつ丁寧に指導いたしますので、ドラムを叩くのが初めての方でも安心してレッスンを受けていただけます。
歌に合わせて簡単なリズムパターンを叩き、演奏する楽しさを体感してみましょう。

難しい曲も、生徒様のレベルに合わせて講師がアレンジいたします。
好きな曲や憧れの曲、昔聞いていた思い出の音楽を演奏してみましょう。

楽譜に強くなるための読譜トレーニングや、大人数のアンサンブルをまとめるためのリズム・トレーニングをご用意しております。
マンツーマンのレッスンですので、どのトレーニングもドラム・セットを叩いて練習できます。

速いフレーズを叩くためコツや、ダブル・ストロークなど、 ルーディメンツを使ったテクニックをご紹介いたします。
講師が模範演奏を動画にしていますので、楽譜が読めなくても大丈夫です。

ジャズ音楽の基礎知識、アドリブの叩き方、ドラム・ソロの作り方など幅広く取り扱っております。
初めてジャズ・ドラムに挑戦する方から、ジャズ研究会などで活動されている方までオススメです。

カホンをしっかり鳴らすためのフォームや叩き方、練習法をわかりやすく解説いたします。
カホンに興味のあるドラマーはもちろん、「何か楽器を弾けるようになりたい」という方も手軽に始められます。
開講コース、お振替について
学校帰りや仕事帰り、休日のちょっとした空き時間を使ってドラムを始めてみませんか?
平日は夕方から夜まで(16〜22時)、土曜日と祝日は終日(10〜22時)開講しております。
レッスン・プランは自由自在!
「毎週○曜日の○時」のように固定したスケジュールはもちろん、生徒様のご希望に合わせて好きな時に好きなだけ受講していただけます。

レッスンプラン 例
レッスンのご予約は月ごとに承っております。
生徒様の目標に合った最適なプランを提案させていただきますので、ぜひ講師にご相談ください。





レッスンお振替
ティモ・ドラム・レッスンでは、レッスンのお振替にも対応しております!
「風邪をひいて体調がすぐれない」
「急に仕事が入って行けなくなってしまった」
「学校行事と重なってしまった」
など、ご遠慮なくお申し付けください。
