ドラマー視点で見る、スティーヴィ・レイ・ヴォーン

スティーヴィ・レイ・ヴォーン(以下、レイ・ヴォーン)はギタリストです。本当は「レイ・ヴォーンは、櫻井ティモと同じくギタリストです」と書こうと思ったのですが、「お前と同列に扱うな!」と方々から批判を集めそうなのでやめておきます(と言いつつ書いている)。ミュージシャンであれば誰でも知っている有名なアーティストですが、そうでない人にとっては縁もゆかりもないのではないでしょうか。ひょっとしたら、ミュージシャンでも「誰?」と言う人がいるかもしれませんし、いても全然おかしくないでしょう。

レイ・ヴォーンを知るきっかけになったのは、周りのギタリストに「好きなギタリストは?」と訊いた時、レイ・ヴォーンの名前を挙げる友人が多かったためです。そのうちの1人はCDを(それも、オリジナル盤とライブ盤の2枚も)貸してくるほどレイ・ヴォーンのファンでした。彼はクリスチャンでしたが、「レイ・ヴォーンは神」とおっしゃっていました。「ファンが信者化して、もはや信仰の対象となっている」という意味でしょうか。念のため断わっておくと、レイ・ヴォーンは人間です。

僕はギタリストですが(参考『櫻井ティモはギタリストである』)、今回はドラマーとして彼を考察しようと思います。あくまで考察なので、間違っている情報が含まれている可能性があります。あらかじめご了承ください。

ストラトキャスターをメインに弾いている
○右利きだがレフト・ハンド・モデル(左利きモデル)を使用している
テンガロン・ハットを被っている
ボーカルもする
○エレキギターにしては太い弦を張っている
○ネックがありえないほど順反りしている



★オススメ ライブ




レフト・ハンド・モデルのストラトキャスターを使っているのは、トレモロ・アームが6弦側にくるのを狙っているらしく、これは左利きのジミ・ヘンドリクスが通常の右利きモデルを使っているのに倣っているそうです。また、テンガロン・ハットを被っているのは日本を代表するギタリスト、Charに倣っていて、渋い声が魅力のボーカルは、ジョン・メイヤーの影響を受けているそうです。よりどりみどりですね。

太いゲージの弦を使っているのは、半音下げチューニングしてもピッキングのテンションが変わらないため、という理由に基づいているらしいです。そのせいでネックが反っているのだから本末転倒、と思いきや、レイ・ヴォーンは難なく弾けています。もしかしたら、盗難防止を狙っているのでしょうか。

ほとんど口伝で得た情報なので、信憑性は低いと言えます。そして、全然ドラマー視点で考察してない気もしますが、きっと気のせいでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール