サッカー

イギリス英語では、「フットボール」と言います。日本で最もポピュラーなスポーツで、スポーツ音痴の僕でさえ、経験があります。しかし、ルールは知りません。知っていることといえば、

を使ってはいけない。
PKは、ペナルティ・キックの略。
攻めのフォワード、真ん中のミッドフィルダー、守りのディフェンダー、手を使っていいキーパー、よく知らんけどリベロというポジションがある。
正5角形正6角形によってボールが構成されている。
オフサイドがよくわかっていないのは、櫻井だけではない。
ロスタイムは、悲劇である。
サンフレッチェ広島の「サンフレッチェ」は、毛利元就の「3本の矢」の話が元である

これくらいでしょうか。真偽は定かでありません

サッカーに縁がないのは、「運動神経が悪くて興味を持てなかった」という理由もありますが、「家でスポーツ番組を見る機会がなかった」という理由もあります。両親ともに、スポーツ番組を見る人ではなかったので、ワールドカップ、野球、バレーボール、駅伝など、スポーツ中継が茶の間に流れることはなかったですし、僕自身、高2のころからテレビを見なくなりました。仮にもし、両親がスポーツ好きで、テレビを見る時は強制的にスポーツ中継を見せられていたら、今年のワールドカップで活躍していたかもしれません。あれでしょ、名前の後に「△」つけたらいいんでしょ? 知ってるし。ふふふ。



★オススメ ライブ




ただ、これはスポーツ全般に言えることですが、テレビで中継する際、もう少しルール説明というか、一般向けに実況や解説していただきたいな、と思うことがあります。学校で教わるわけでもないのに、みんなどこでルールを覚えているのでしょう。『キャプテン翼』でしょうか。そういえば、いろんなジャンルのゲームをやってきましたが、スポーツゲームはほとんどやったことがありません。「ウクレレ」みたいな名前の有名なサッカーゲームも、名前しか知りません(その名前すらうろ覚えです)。

同じフットボールでも、アイルランドには、アイルランド発祥のゲーリック・フットボールというスポーツがあります。国内のどこへ行ってもゲーリックフットボールのコートがあって、週末になると、学校のクラブらしき団体が試合をやっており、さすがは国技だな、と思います。遠目で見た限り、この競技は、手を使っても良いみたいです。むしろ、足よりも手の方が使っているので、サッカーよりバスケに近い気がします。

それにも関わらず、どうしてハンドボールではなく、フットボールと名付けられているのでしょう? 2本の長いポールが立っているので、その間にボールを通せば得点なのかな、と予想しています。しかし、思いっきり投げるか、蹴飛ばせばすぐ得点になってしまうような気もします。いずれにせよ、世界的に見ればマイナーな競技であるのは、間違いないでしょう。キムタクが主演でドラマ化すれば、日本で注目されるかもしれません。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール