イタリア

英語が使えそうで使えない国ナンバーワン。西ヨーロッパを代表する国の1つで、国旗の色は緑、白、赤のトリコローレです。左に90度傾けるとハンガリー、中央にヘビとワシのマークがあるとメキシコの国旗になります。あと、「イタリ」か「イタリ」かで迷います。

イタリアで思い浮かべるものと言ったらもう食べ物しかありません。空からマカロニが降ってきますし、マンホールはピザ、蛇口をひねればナポリタンです。筆がのって危うく「パエリアが美味しい」みたいなことを書くところでした。他国と間違えやすい国ナンバーワン

音楽的にとても重要な国で、たとえば、「ドレミファソラシド」はイタリア語です。他にも「アンダンテ」「コーダ」「フォルテ」など、多くのイタリア語が音楽用語に使われています。また、グレゴリオ聖歌やルネサンスといった西洋音楽の起源はイタリアから始まったものです。「クラシック音楽の始祖」と言っても過言ではないでしょう。

僕が通っていたアイルランドの語学学校では、ブラジル人、スペイン人に次いで、メキシコ人、イタリア人の留学生が多かったです。ブラジル人とメキシコ人は見た目で違いが分かりますが、スペイン人とイタリア人はほとんど見分けがつきません。スペイン人の発音は少しウェットで、イタリア人の発音はクリアなイメージがありますが、個人差があるため明確な基準にはなりません。たぶん、向こうも日本人と韓国人に対して同じようなことを思っているでしょう



★オススメ ライブ




一度だけイタリアへ旅行しに行ったことがありますが、本当に、まるっきり英語が通じませんでした。「Thank you」すら通じたかどうか怪しいです(僕の発音のせいかもしれません)。1人でバスを乗り継いでサンペレグリノの山奥まで行ったのですが、標識も読めないのによくもまあ無事に到着できたものです。

その旅行中に喫茶店でカプチーノを飲みに行きました。「ハウ・マッチ」と値段を訊ねると、「ウーノほにゃららかんたら」と返されました。「ウーノ」がイタリア語で「1」という意味なのは覚えていたのですが、続きがどうやっても聞き取れません。あたふたしている櫻井を見かねて、カウンターに座っていた男性が「ワン・フィフティ(1.50ユーロ)」と教えてくれましたが、2ユーロ払ってお釣りは70セントでした。イタリア旅行最大の思い出です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール